事業所のこと

【9月は防災月間】オンラインで避難訓練を行いました

9月1日は防災の日と呼ばれているのはご存じでしょうか?1923年に関東大震災が起こった日であることなどが由来のようです。また、9月は台風や大雨となることが多いことからも防災月間としている団体地域も多いのではないでしょうか?

在宅ワークスクール加賀ではそんな防災月間にちなんで、オンラインでの避難訓練を実施しました。
在宅での訓練だからこそ、何かあったときには目の前に頼れる人がいないかもしれません。自分で自分の安全を守らなければならない万が一に備えるためにみんなで防災について学びました。

リモートで避難訓練って何をしたの?

利用者さんのほとんどが在宅訓練をしている当事業所では、避難訓練もリモートで行いました。被災時に利用者のみなさんと一緒に避難できないからこそ、どんな対策や対応ができるのかを考えました。ここから、在宅ワークスクール加賀が実際に行った避難訓練の様子を一部ご紹介いたします。

各地域の緊急避難場所確認

利用者さんはバラバラの地域から参加いただいています。そのため、避難場所マップで緊急避難場所がどこなのかをそれぞれで確認してもらいました。小学校や体育館、公園など何かあったときに行く場所がわかっていると少し安心できるかもしれませんね。

防災グッズの確認

食料や常備薬などはもちろん、貴重品や障害者手帳のコピーなど自宅にまとめておくと良い防災グッズの確認を行いました。精神障害・発達障害の方におすすめの防災グッズの紹介もありましたので参考になれば幸いです。

今、地震が発生したと仮定して……

最後に、避難訓練として実際に地震が発生した場合はどのように行動をするのかをみんなで実践しました。作業している部屋に頭を守る高さの机はあるのか、火の元の確認はどうするのかなど災害時について考えるきっかけになったかと思います。
また、事業所に安否を報告する練習も実施。連絡手段や内容を確認することで万が一に備えました。

避難訓練をひとつのきっかけに

災害は本当にいつ起こるかわかりません。在宅訓練という環境だからこそ、事前にできることを確認する機会になったのではないでしょうか。今回の避難訓練によって、みなさんの防災意識を見直すきかっけになれば嬉しいです。

※本記事で紹介しているサービスは2024年9月現在のものです。

最新情報

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
TOP